2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月6日 mahaze イベント 芯から作る櫨キャンドル作り い草(灯芯草)と八女和紙、真綿(絹)と、全て自然素材を使用して和ろうそくの芯作りをした後、好きな器を選んで櫨蝋を流し込む「櫨キャンドル」作りをします。 場所は紅乙女酒造さんの敷地内にある、安土桃山時代に建築された古民家「 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 mahaze イベント 櫨ろうを使った自然派ハンドクリーム作り 好評の毎週水曜の櫨ワークショップin水縄茶寮(紅乙女酒造 耳納蒸留所敷地内)のご案内です。 貴重な白蝋(はくろう)と久留米産椿油を使用したナチュラルな「ハンドクリーム」のワークショップです。櫨の蝋からできる白蝋は化粧品と […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 mahaze イベント 櫨と野草の手作り石鹸体験 毎週水曜は櫨の魅力満載の体験です。 明日10月25日は「櫨と野草の手作り石鹸体験」。 櫨蝋100%の石鹸素地パウダーと、日田市の梶原農園さんの無農薬薬草パウダーを使った天然素材の石鹸作り&無農薬栽培された西洋ハーブや和ハ […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 mahaze イベント 第21回福岡県農林水産まつりに出展します 今週末の10月28日(土)と10月29日(日)は天神中央公園にて、福岡県農林水産まつりに出展します。 櫨や木蝋のことを知ってもらうため、2年前にも出展し、手がけ和ろうそくの無料体験を実施しました。 今回は 木ろう石けんづ […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2017年10月22日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 mahaze イベント 櫨の魅力満載の体験 in 水縄茶寮(紅乙女酒造 耳納蒸留所内) 櫨ろうそくや櫨コスメ。日本の灯りと心に触れます。 安土桃山時代に建てられた古民家「水縄茶寮」で、櫨の魅力いっぱいの体験をします。どの体験も櫨の石鹸のお試しとティータイム付。松山櫨復活委員会が櫨の不思議な魅力をお伝えします […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...